リアルタイムhum

humのリアルタイムを公開。 基本的におでかけ先と食べ物の記録です。

2010年01月

排水溝の蓋

土曜日、散歩をしていてふと思い出しました。



それは小さい頃、排水溝のフタ(コンクリバージョン)の継ぎ目の穴から

何か生物が出てきたのを見たことがあって、

それ以来、中学3年くらいまで、フタの上を歩くのを避けていたこと。

本気で怖かってん・・・!!

1bba4c0d.JPG


今思うと、その幼少期の記憶自体、

テレビで観ただけのことだったかもしれないし、

夢でみたことなのかもしれないし、

リアルな体験だったかどうかも定かではありません。


が、結構なトラウマになっていたことは確か!!

大人になるって、臆病になることも多いけど、一方で怖いと思うものが減ったりもするんだなぁと感慨にふけったり、思ったり、ダジバンダリ(微妙に懐かしいフレーズ。。。)

たった今

93e459d9.JPG
たまごを割ったら、
 
 
双子でした…!

意外とビックリ

映画“天使にラブソングを”(ウーピーゴールドバーグ主演のやつね)が

15年も前の映画だったなんて。

自分の学生時代がそんなに昔のことだったなんて。

いやぁ、驚かされる。

かろうじて日課

毎日、申し訳程度に続けているのが「ヨガ」(もどき)。

運動不足への罪悪感と1日の身体のむくみを解消するために
毎晩なんとなく、辛うじてやってます。

といっても3~4ポーズのみ。。。
それでもすっきりした気になるんですね。

休日は「太極拳」(もどき)。いつまでたっても初級から脱出できないでいますが、
同じくすっきりした気になるんですね。

ad81b088.JPG


100ポーズも載っているというのに、3ポーズで満足とは、本代がもったいないったらありゃしねぇ。

本を購入した当初は1日6ポーズくらいやってたんですが、残念な流れにのまれました。


贈り物

今朝、ヤマト便が届きました。

お酒を引きづったムクムクの顔で受け取り、ボヤ~っとしたまま袋を開けると、中も袋。

100116_P1160960


で、袋の中の袋の中身は素敵なお誕生日プレゼント・・・!!!
(注:humの誕生日は12月です)

“SAINT JAMES”のボーダーコットンシャツ・・・!!!

100116_P1160961

 

そして、インパクトガッツリ!なメッセージカード。ゴッホ。。。(笑)

ありがとう、うれしいよ。


“SAINT JAMES”の服はガンガン着倒して、ガンガン洗濯しまくっても10年はもつ、と聞いたことがあります。

そして、お値段がすごいっていうのも聞いたことがあります。


ちょっと恐縮しかかったhumを、すでに予想していた差出人は
「humが気にするといけないので言っておくと、社割で買ったものです。ごめんね、ごめんね~」
とカードに書いてくれてました(笑)

10年といわず、一生大事に着るよ!ありがとう!


ナチュラルな良い服が買える“セントジェームス”
サイトはこちら→http://www.st-james.jp/

最新コメント
  • ライブドアブログ