リアルタイムhum

humのリアルタイムを公開。 基本的におでかけ先と食べ物の記録です。

2004年05月

2004年05月30日(日)

e053c961.jpg
昨日「amazon.com」でhumの先生を注文しました。
今日からhumの着付けの先生です。
よろしくね。
もう一人「母」先生がおりますです。

ネットやら本やらで調べてみると
結構いるんですよね、着物生活を送ってる人。
「特別」じゃなくて「普段着」として。

小さい子供4人抱えながらも大好きな着物で生活してる人とか。
おかげで高貴なイメージしかなかった着物の印象が変わったよ。
いいんですよ、普段着は骨董市とかで千円で売ってる着物で。
いいんですよ、自分流で。

そりゃ多少の決まり事は致し方ありません。
だって洋服でも「ズボンのチャックは開けたら閉める」とか常識はあるからね
(ちょっと例えが違うかな…笑)

2004年05月28日(金)

8b91ce4f.jpg
みんな聞いて?。嬉しいことがあったよ!

ページのTOPをご覧になっていただけたらおわかりの通り、
humは今、子猫ちゃんの里親探しに奮闘しております。
で、昨日、犬猫里親専門HPに里親募集投稿してみました。

ブームのせいかどうかはわかりませんが、
仔犬に比べて子猫の里親投稿に対しての反応はかなり薄いんです。
投稿数は犬以上なのですが、対して猫を欲しがっている人が
だいぶ少ないようです。
なので期待はしていませんでした。

ただ、インターネットという世界は想像以上に広いはずだし、
見てもらえるだけでも、と思って投稿したんですよ。
で、今日「ほしい」と言ってくれる人が連絡をくれたんです!!
昨日の今日で、ほんとビックリ、超感激です!!

そしてもう一人、友達の友達の友達(遠いですけど:笑)が
「もらい手がみつからなかったら引き取るよ?」と言ってくれてるそうでして。
あ?友達が友達に相談して、その友達がまた友達に相談してくれて…(涙)
あ?輪ができてる?(号泣)

多くの人に迷惑をかけてるのもあって、本当に嬉しいです!
みんなありがとう!

これで、5匹中、内定4匹です!嬉しい!みんな幸せになるんだぞ!

犬猫その他小動物里親探しサイト…あんずの里

猫里親探しサイト…ねこチャンネル

2004年05月27日(木)

humが無料着付け教室に通っているのはみなさんご存知の通りなのですが。
この無料教室は全8回。6月第二週までで終了です。
今までは「入門科」に当たります。
この8回だけでは外に着て出られるほどには上達しません。
着て出ても恥ずかしくないのは浴衣くらいでしょうか。

当然、主催している着物学校は商売ですので
学校側は生徒に「入門科」の上の「基礎科」に進んで欲しいと言っております。
「基礎科」からは有料です。
金額的には想像していたよりは良心的だという印象を受けましたが、
もちろん安くはありません。ので、humと同じ時間に通ってる人は
みんな「行かない」と言ってます(笑)

hum、行こうかと悩んだんだけど、
今日本屋に行ったら「着付け」の本がかなりたくさんあって、どれもわかりやすい!
学校の先生も言っていましたが「とにかく着付けは回数がモノを言う」とのことなので
humはこの「入門科」が終わり次第自分で適当に着付けます?。
安く楽しく清らかに

2004年05月13日(木)

普段よりも早起きをして品川駅へ。
Okinawanと一緒に「鎌倉観光」です。
今回はhumは案内役。

48177d41.jpg

「曇りのち雨」って天気予報で朝はどんよりしてたのに
「北鎌倉駅」に着いてみたら晴れてやがんの。
つくづく「humって素敵」と思ったね。

修学旅行小学生の黄色い帽子に拒絶反応モロダシしつつも
楽しんでまいりました!

そのうち「trip」に鎌倉の記録を載せます?

2004年05月04日(火)

午前9時からお寺で法事。

hum、親戚の集まりに参加したのはほんと、久々。

ご無沙汰していた間に小さい子供が増えててビックリ。
うれしくってその子たちと一緒にはしゃいで、
一緒になって怒られてました(笑)

402e6b56.jpg

法事後、ミッキーの幼なじみが営む割烹料理屋にて
あまりに豪勢すぎてたくさん食べられなかった…
不覚…

今回集まった親戚は18人。
本当はもう少しいるんだけど、
忙しいし、遠いしね。
最新コメント
  • ライブドアブログ