リアルタイムhum

humのリアルタイムを公開。 基本的におでかけ先と食べ物の記録です。

2005年03月

成長?

最近ちょっと、色々思うことがあって、かなり落ち込んでいたんですが、
ひとりでなんとか這い上がれるようになったみたいです。

特別何をしたわけでもないし、何かが解決したわけでもないんですが、
気分的にちゃんとすっきりさせることができました。

二十数年生きてて、なにげに成長してるってことかなぁと
ちょっと嬉しくなった次第です。はい。

まぁ、humの悩みなんて、考えなくてもいいようなくだらないものなんですが
考えなければいいそれを、考えちゃう時がたま?にあるんですね。
けど、今回、
自分でなんとか持ちこたえることができる、ということがわかったので、
これからはどんどん落ち込んでも平気だぞ、自分!って感じです。

妊婦

8c965f38.jpg
今日もcb83ce43.jpg

naoのおうちにお邪魔しましたよ

6月出産予定の妊婦2人に
なぜかhumも加わり、
食べて、飲んで、食べて、
喋って、食べて、食べて、
喋って、飲んで、食べてって
感じで一日を過ごす。

いやぁ、妊婦さんって
不安もたくさんだけど、
とっても幸せそうな顔してます!

お針子

5272759d.jpg
また袋を。

小さい(縦15×横14)手提げ袋を3つ。

3つとも人にあげるものですが、
材料はうちにあるハギレのみ。






e15b22ef.jpg

チェックの布は高校の家庭科でベストを作ったあまり。

裏布(写真:くすんだ緑色)は
曾お婆ちゃんが着ていた長襦袢のハギレ。
虫食いなんかもありますが…
洗濯したし、ま、いいでしょう。(…!)

接着芯も高校の家庭科のあまり。

物持ちよすぎ。
ただ貧乏性なだけかな…

ランチ

7a3b44bb.jpg

 シャノアール万歳!

 ナイス値段のくせに

 素敵な食器類。

 いいわ♪

 しかも長居できるとなっちゃあ、あなた…!

散歩中

a4bc441e.jpg

2005年初、脱コート!
最新コメント
  • ライブドアブログ