出産祝いのお返し(内祝い)でいただいたタオルやシーツ。
humはいただいてから箱ごとしまっておいて、必要になってから箱から出すことが多いです。
子供のときは「大人はなんでいつもタオルやシーツばかりあげたりもらったりするんだ」と思っていたけれど、
これほどいくつあっても重宝するものってなかなかない!と今は思います。
今日もタオル2枚がhum家にてデビュー♪
お子さんの写真付きメッセージカードなどを同包していただいていることが多いですが、それはお手紙などと一緒に大事にしてます。
ふだん普通に使いすぎていて忘れがちになっていたのが、高校時代の部活仲間からいただいた内祝い、陶器のタンブラー。
本当はビールタンブラーなんだけど、珈琲をいただくのに大活躍してます。
これを送ってくれた友達曰く「あの頃(5年前)は若くて、タオル以外に何かないものかと結構考えた」ってことで。
humと同じように、若い頃にタオルに対して疑問を抱いてた人がいたってことです(笑)
今日おろしたタオルを送ってくれた子のお子さんは今2歳になったころかな。
そんなことを箱を開けるときに思ったりもします。
なんか、平和ですね。嬉しいです。