お肌
最近のお肌管理状態をちょこっと記録。
まずは、日々の内服的なものから。
【朝】
水(常温またはぬるま湯) コップ2杯
低脂肪乳+コラーゲン(粉末)
ロッテ 『コラーゲン10000+ビタミンC』
粉末12.5gでコラーゲン10000mgとビタミンC100mgが摂取できるというもの。
これを毎朝半量(7gほど)をあたためた牛乳に溶かして飲んでいます。
humの朝食はこれだけ。固形のものを食べることはあまりないです。
そうしないと、お昼ご飯にお腹がすかない・・・!
【夜】
夕食後(直後。ほぼ同時)
ビタミンC(カプセル)
ビタミンB(タブレット)
FANCL 『ビタミンC』
カプセル3粒で1050mgを摂取できるというもの。これを1~2粒水で飲みます。
ビタミンC以外の栄養素もチラホラ入っています。
FANCL『ビタミンB群』
摂取目安は1日2粒。
ビタミンB1~B12、葉酸、パントテン酸、ナイアシンなどが含まれているようです。
肌荒れが気になるとき、甘いお菓子などを食べた日など(まぁ、ほぼ毎日ですけど)に飲みます。
【たまに】
Lーシステイン(カプセル)
Thompson Nutritionals, Inc. 『L-Cysteine 500mg』
日焼けしたかもなぁ、日差し浴びすぎたかもなぁ、今夜お酒いっぱい飲みそうだなぁ、今日はお酒飲み過ぎたなぁ
なんて日に飲んでいます。
以前は毎日飲んでいたのですが、どうも強すぎる気がしたので、その後は週1~3日くらいのペースでの服用です。
456ショッピングストリートという通販サイトで買ってます。http://www.456.com/
このサイトはオススメです。既に服用した人たちのコメントがたっくさん投稿されていて、
効果や、飲んだ感じ、副作用、などなどチェックしながら選べます。
海外のサプリメントは、成分含有量が日本のサプリと比にならないくらい多い!
そして安い!!なぜか送料なしで買えたりするし、円高の今は特に安いです。
次に外側からの悪あがき。
【化粧水】
ちふれ化粧品『化粧水 しっとりタイプ』
超タップリじゃばじゃば、使いすぎだろ!ってくらい使ってます。
コットンパックもしてます。
【面倒な時】
なんか面倒で、けど保湿はしておきたい!と言うときは
コーセー コスメポート『クリアターン エッセンスマスク ヒアルロン酸 26枚入り』
1枚づつ包装されているようなパックみたいに、特別すごい成分は入ってませんけど、
化粧水がダップリ含まれている便利さんです。
コットンパックより長時間乾かないし、つけたまま家中ウロウロ。
帰宅したMr.をこのパックをつけたまま玄関で迎えて、大声で叫ばれたことがあります。
ドラッグストアでたまに600円台になることがあるので(定価はたぶん1000円くらい)そん時だけ買います。
【乳液】
花王『薬用キュレル 乳液 さっぱり』
乳液は1度にちょこっとしかつけません。
これはサラッとのびるし、香りもないし、不快感ゼロ。
【日焼止め 顔】
資生堂『アクアレーベル パーフェクトプロテクトミルクUV』SPF50+・PA+++
オススメよーーーーーーーーーーーーー!!
humは基本お化粧をしないので、日焼け止めは1年中塗ってます。
今年の3月までは、とある無添加化粧品メーカーの日焼け止めを使っていたんですけど、どうも乾燥が気になりだしました。
4月上旬にはついに頬の皮が粉を吹きだしはじめた・・・!
20代前半に一度肌状態のどん底を味わってから、ビタミン摂取や無添加基礎化粧品などを使い続けて
だいぶ肌も強くなったしさ、そろそろいいんでないかいってことで無添加日焼け止めを卒業し、美容液入りの日焼け止めをドラックソトアで探してみました。
これでSPF50?!これでPA+++?!ってくらい、すーーーーーーーーっと伸びて、ツヤツヤっと塗れて、使い心地かる~~~~~~~~~いっ!ふわっふわっ。
【日焼止め 首・デコルテ】
資生堂『アネッサ パーフェクトエッセンスサンスクリーン』(日焼止め用美容液)
顔用を肩から上の部分全部に塗るのはちょっともったいない・・・
けどからだ用のコッテリした日焼止めだと、肩後ろや胸元にニキビが絶対できちまう。
っつうことで、SPFは強いけど顔用くらいやさしい、けどもっと量が欲しい!
で、これ使ってます。
洗浄も、普段使ってるボディソープで充分。ニキビもできませ~ん。
【日焼止め からだ用】
資生堂『アネッサ パーフェクトUVサンスクリーンAA』
普通の日焼け止めです。腕などからだには普段塗りません。
休日にサンダルを履くときとか、丸一日出掛けるぞ~って時に。
と、こんなところでしょうか。
その後病院で薬を処方してもらい、無事お腹のゆるさも、胃痛も回復。
そして、ここ数年で一番!といえるくらいお肌の調子がよくなっているんです・・・!!!
月曜日には体重が2kgも減り、頬もこけ、まぶたも重く。
しかしお肌がつるつる!ぷりぷり!
「なんでだろう」と考えたところ・・・
まず、下痢が続いたせいで、腸内が空っぽになりました。
空っぽになったあとも、食欲がなく、水性の食べ物しか口にできませんでした。
ここで、プチ断食をしたことになると思うんですね。
そして高熱。
熱を追い出そうと一生懸命汗をかきました。
普段汗のでることがない手のひらや甲、スネなどからもどっさり汗をかきました。
そんなことが続いたおかげで、思わぬ産物。美肌です・・・!!
これからも、汗を出す日を意識的につくっていくことにしました。
humの住まいはワンルームのためユニットバスになっていて、いつも湯船に浸からず、シャワーを浴びています。
そこを月に2回以上は湯船に浸かる日をつくろうと。
低温で長湯し、ジャアジャア汗をかいてやります。
昨日、結構仕事頑張ったの。
だから、今日は定時で切り上げてきました。
今月2回目の定時あがり!
天気はあまりよくないけれど、気分はハイ!ハイ!
今朝、化粧水がだいぶ少なくなっていたので、ドラッグストアに寄り道。
いつもお手ごろ価格のCHIFUREの「しっとり化粧水」をジャバジャバ使ってます。詰め替え用があるので、便利♪
ちなみに乳液はキュレルの乳液を使用してます。
肌荒れに相当悩んでいた数年前に出会ってから、ずっとコレ。
敏感肌や乾燥用の人に良いとされているようで。サッパリな使い心地です。
ポンプ式で使い勝手もいいですよ。
先日、三十路も過ぎたというのにガッツリ日焼けをしてしまったhum。
ついに美容液を購入。美白効果を望めそうな謳い文句のものにしてみました。
感想や効果の程はまた後日。
humもちょっと楽しみ~。
そんな買い物をして帰宅しても、まだまだ時間がある~!
ということで、ゆっくり夕飯を食べ、夜だけど、なんとなく珈琲を淹れてみました。
ゆったりした気持ちでPCをひらいてます。
なんだか、すごく良い気持ちです。
明日は金曜日、すっきり休日に入れるようにがんばるぞ~!
勤務中、銀行へのお遣いついでに、上野駅に今月オープンしたお店に寄ってみました。
“ロクシタン ヴォヤージュ・アン・プロヴァンス”
(http://www.loccitane.co.jp/shop/default.aspx)
今やおなじみのシアバターで有名なロクシタンの国内最大級の店舗だそうです。
ウッディーな広い空間に、とにかくいい香りが充満してます♪
一緒に寄り道をした事務所のおば様(先輩)が、
期間限定の“チェリーブロッサム”の香りのハンドクリーム
&
“ワイルドローズ”の香りのソープをプレゼントしてくれました。
このおば様、先日もチェリーブロッサムの香りの“AromaBloom”シアバターをhumにプレゼントしてくれたんですが(こちらで紹介しました→http://hum.dreamlog.jp/archives/2671935.htmll)、
とにかくサクラ風味なスキンケア商品が好きなんだそうです。
使い始めたhumも、サクラ風味にハマりました。
バラほど甘くなく、爽やかで柔らかいほのかな香り。癒されます♪
ただ、桜餅は食べられません・・・!!